令和7年度 堺大魚夜市 今年も大浜公園で開催!

2025年夏の堺大魚夜市は終了いたしました。来年もまたここでお会いできる事を楽しみにしております。

堺大魚夜市2025年は7月26日(土)開催!堺大魚夜市

鎌倉時代から700年受け継ぎ守りたい伝統、堺大魚夜市鎌倉時代から700年受け継ぎ守りたい伝統、堺大魚夜市

堺大魚夜市(さかいおおうおよいち)とは、大阪府堺市堺区にある大浜公園で毎年7月31日に行われる魚市、祭の事。鎌倉時代に始まったと言われ、およそ700年の歴史を誇る堺の夏の風物詩的行事となっています。
一番の見どころは夜に行われる豪快な魚セリ。その他、夜店や企業のPRブース等も出展され、地域住民と密着した歴史的なお祭りです。

大魚夜市

大阪・堺市の夏を彩る 「堺大魚夜市」 は、約700年もの歴史を誇る伝統行事。港町・堺の文化や活気を一度に体感できる、年に一度だけの特別な夜市です。もともとは、海の恵みに感謝し豊漁を祈るため、漁師たちが市場を開いたことが始まりとされ、今もその熱気は色あせることなく受け継がれています。

会場となる大浜公園には、昼間から夜にかけて多くの人々が訪れ、活気に満ちた市場と屋台が立ち並びます。 最大の見どころは、漁港さながらの迫力あふれる 「魚のセリ」。威勢のいい掛け声と熱気に包まれた会場は、見ているだけでも心が躍る非日常の空間です。運が良ければ、競り落とされたばかりの新鮮な魚介類をその場で味わえるかもしれません。

また、夜市には地元グルメの屋台、クラフトや特産品の販売ブース、ステージイベントなどが集結。子どもから大人まで楽しめる内容が満載で、港町の魅力を五感で堪能することができます。

梅田やなんばからも電車で30分前後。観光客にとっても、歴史ある堺の文化と海の香り、そして地元の人々の温かさに触れられる貴重な機会となるはずです。

夏の夜、港町の熱気を肌で感じる――
それが堺大魚夜市の最大の魅力です。初めての方も、ぜひ一度この熱狂を体験してみてください。

問い合わせ先

担当:堺大魚夜市実行委員会事務局
電話: 072-233-5258  ファックス: 072-233-8448